このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
お問合わせ/みやぎエコタウンカレッジ事務局(株式会社ソノベ)
 TEL 022-263-7733

受講者大募集!

こんな方にぜひ参加していただきたいです!

再生可能エネルギーを活用したい!
● 地球環境にいいことを考えてみたい!
まちづくりに興味がある!
新規事業のプランニングを学びたい!
 

講座プログラム

第1回 9月18日(土) 13:30〜16:30
事例勉強会

太陽光発電・風力発電・木質バイオマスなどの事業者をリモートでつないで、それぞれの特徴や事業化におけるポイントを学んでもらい、自身のプランニングに活かしてもらいます。
● ゲスト
 再生可能エネルギー事業者

● トータルコーディネーター
 山口 勝洋氏(エネ技(わざ)地(ち)ンター㈱ 代表取締役)

第2回 10月16日(土) 13:30〜15:30
事業化アイデア ディスカッション

再生可能エネルギーの事業におけるポイントやアイデアなどを参加者で議論。ラフプランをつくるアイデア出しのディスカッションを実施します。
● 講師
 谷口 彰氏(おひさま進歩エネルギー㈱取締役)

● トータルコーディネーター
 山口 勝洋氏(エネ技(わざ)地(ち)ンター㈱ 代表取締役)

第3回 11月20日(土) 13:30〜15:30
事業化アイデア発表&講評

チーム・あるいは個人で考えた事業化のアイデアを発表。参加者全員で議論すると同時に講師からもアドバイスを提示してもらいます。
● 講師
 谷口 彰氏(おひさま進歩エネルギー㈱取締役)

● トータルコーディネーター
 山口 勝洋氏(エネ技(わざ)地(ち)ンター㈱ 代表取締役)

第4回 12月18日(土) 13:30〜15:30
事業化ファイナンス・事業リスク講座

事業化にともなう効果的なファイナンスの手法や法的なリスク、財務計画や金融機関交渉、クラウドファンディングなどの知識をレクチャー。あくまで事業化をベースに関連基礎知識を提供します。
● 講師
 唐木 宏一氏(事業創造大学院大学 教授)

第5回 1月15日(土) 13:30〜15:30
事業化プランニング講座

再生可能エネルギーの事業におけるポイントやプランニングの手法などをレクチャー。それをもとに自身でラフプランをつくる作業を実施します。
● トータルコーディネーター
 山口 勝洋氏(エネ技(わざ)地(ち)ンター㈱ 代表取締役)

第6回 2月19日(土) 13:30〜16:30
事業化プラン発表会

チーム・あるいは個人で考えた事業化のプランを発表。参加者全員で議論すると同時に講師からもアドバイスを提示。
● 講師
 谷口 彰氏(おひさま進歩エネルギー㈱取締役)

● トータルコーディネーター
 山口 勝洋氏(エネ技(わざ)地(ち)ンター㈱ 代表取締役)

申し込みフォーム

みやぎエコタウンカレッジ2021

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
主催/宮城県(環境生活部再生可能エネルギー室)
参加申込・お問合わせ/みやぎエコタウンカレッジ事務局(株式会社ソノベ)
TEL 022-263-7733 E-mail ecotown@sonobe.co.jp